特別養護老人ホーム七美ことぶき苑
事業所概要
入所申込書 (2021-04-02 ・ 186KB) |
年間行事
1月 | 初詣 餅つき大会 新年会 |
2月 | 節分豆まき バレンタインデー |
3月 | ひな祭り |
4月 | お花見ドライブ |
5月 | 端午の節句 菖蒲湯 |
6月 | 太閤山あじさい見学 |
7月 | 七夕祭 納涼祭:盆踊りや獅子舞演舞など、様々なアトラクションで利用者様と地域の 皆様に楽しんでいただきます。 |
8月 | 野外バーベキュー 花火大会 |
9月 | 敬老会:ご家族、地域の方と敬老祝賀会を行います。 |
10月 | 新湊曳山祭り見学 |
11月 | 秋の運動会 紅葉ドライブ |
12月 | クリスマス会 忘年会 |
クラブ活動
クラブ名 | 実施日 | 活動内容 |
アニマルセラピー | 第2金曜日 | 訓練を受けた動物たちによる、ボランティア活動。 |
陶芸教室 | 第1・3、木・金曜日 | 専門講師を招いての創作活動。 |
音楽リハビリ | 毎月3回 | 音楽療法士による音楽活動。 |
手芸教室 | 毎月2回 | 地域のボランティアによる創作活動。 |
アニマルセラピー
◆月一回の非常勤職員◆
私ども特別養護老人ホーム七美ことぶき苑では、吉田動物病院様のご協力を得て、施設内にて月一回アニマルセラピーの時間を設けております。
施設にご入居されている利用者の方々にとっては、動物と触れ合うことは貴重な癒しの時間
となっています。
また、施設職員もこの月一回の非常勤職員たちがやってくるのを楽しみにしています。
吉田動物病院のボランティアの皆さんです。
セラピー犬たちの自己紹介の風景です。
セラピー犬たちの自己紹介の風景です。
マルチーズの美優ちゃんです。いつも礼儀正しい優しいワンちゃんです。
シーズーのギズモくんです。
癒し系の性格で、お年寄りの人気者です。
癒し系の性格で、お年寄りの人気者です。
ミニチュアダックスのあいりちゃんです。明るい性格でお年寄りを和ませてくれます。
S・フォルード(猫)の大河くんです。あまりよく見えない・・
近日中に全身を公開します。
近日中に全身を公開します。
みんなカメラを向けると、ちゃんとポーズをとってくれます。
いつもお忙しい中、ワンちゃんたちと訪問していただいてありがとうございます。施設のお年寄りをはじめ職員一同来苑されるのを楽しみにしています。